トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 県からのお知らせ/ご案内(みやぎ県政だより平成31年3月4月号)

掲載日:2019年3月1日

ここから本文です。

県からのお知らせ/ご案内(みやぎ県政だより平成31年3月4月号)

ひとり親家庭等就業支援講習会

  • 内容
    • (1)介護職員初任者研修(前期)
    • (2)マイクロソフトエクセル2013(日曜コース)
  • 対象
    県内のひとり親家庭の母や父または寡婦の方で全日程受講可能な方
    • (1)15人
    • (2)10人(定員を超えた場合は選考により決定)
  • 日時
    • (1)4月7日~9月29日の各日曜日計23回(平日実習含む)・午前9時~午後5時10分
    • (2)4月7日~7月14日の各日曜日計14回・午前9時~午後5時
  • 場所
    宮城県母子・父子福祉センター
  • 費用
    教材費および検定料などの実費
    • (1)9,000円程度
    • (2)16,000円程度(受講料は無料)
  • 託児
    無料(3歳~小学3年生、要予約)
  • 申し込み
    • (1)3月1日(金曜日)~20日(水曜日)
    • (2)3月1日(金曜日)~15日(金曜日)
      までに、はがき(必着)またはファクシミリにより、講習名、住所、氏名、電話番号、託児の有無(年齢)を記入し下記へ
      宮城県母子福祉連合会
      〒983-0832
      仙台市宮城野区安養寺3-7-3
      TEL・FAX 022(256)6512

お問い合わせ
子ども・家庭支援課
TEL 022(211)2633

住宅の耐震化に関する補助金

多くの市町村で耐震改修補助金が最大で約100万円受けられます。補助を受けて、地震に強い住宅に改修しましょう。

  • 補助対象
    昭和56年5月以前に建てられた木造戸建住宅
  • 補助金額など
    • (1)耐震診断:自己負担額8300円(仙台市は1万7280円)
    • (2)耐震改修リフォーム・建替え:補助金額最大約100万円

※各補助金額は、市町村や住宅の規模、工事金額などにより異なります。また、募集期間も市町村により異なります。

お問い合わせ
耐震リフォーム相談所(宮城県建築士事務所協会内)
TEL 022(223)7330

お問い合わせ
市町村担当窓口

お問い合わせ
建築宅地課
TEL 022(211)3245

仙台市内で自転車を利用する方へ

1月から仙台市で「自転車の安全利用に関する条例」が施行されました。
仙台市内で自転車を利用する際に道路交通法の遵守やヘルメットの着用など、自転車の利用に当たり守るべき内容が定められています。4月からは、自転車損害賠償保険への加入が義務となります。仙台市内で自転車を利用する全ての方が対象です。
条例の詳しい内容は仙台市のホームページをご覧ください。(仙台市 自転車条例で検索)

お問い合わせ
仙台市自転車交通安全課
TEL 022(214)1075
仙台市自転車の安全利用に関する条例を制定しました(平成31年1月1日施行)(外部サイトへリンク)

保育所のおしごと相談会

専門のコーディネーターによる相談会を開催します。

  • 対象
    保育所でのお仕事や保育士資格の取得に関心のある方(保育士資格の有無を問いません)
  • 日時
    3月8日(金曜日)午前10時~正午、午後1~3時
  • 場所
    県庁1階 みやぎ広報室
  • 費用・申し込み
    無料・不要

お問い合わせ
宮城県保育士・保育所支援センター
TEL 022(223)5771

お問い合わせ
子育て社会推進室
TEL 022(211)2529

家畜飼養状況の報告(定期報告)

家畜伝染病予防法に定められているとおり、対象家畜(愛玩用を含む)を飼養している方は、毎年2月1日時点の飼養頭羽数や管理状況などを県に報告してください。

  • 対象家畜
    牛、水牛、鹿、めん羊、山羊、馬、豚、イノシシ、鶏、ウズラ、アヒル、キジ、ダチョウ、ホロホロ鳥、七面鳥
  • 報告期限
    各地域の家畜保健衛生所で定めた期限までに報告書を提出
  • 報告様式
    各地域の家畜保健衛生所で配布、またはホームページからダウンロード

お問い合わせ
畜産課
TEL 022(211)2854
畜産課

自動車税の身体障害者減免

障害者手帳などをお持ちの身体障害者等(身体障害者、戦傷病者、知的障害者、精神障害者)のうち、一定の要件に該当する方は、申請することで自動車税が減免されます。詳しくは、住所地を所管する県税事務所へお問い合わせください(軽自動車税については市町村)。

申し込み

4月1日(月曜日)~5月31日(金曜日)

※申請には、3月中の名義変更手続きなどが必要な場合があります。

お問い合わせ
各県税事務所

お問い合わせ
税務課
TEL 022(211)2326

※日程や申込方法など、各記事のより詳しい内容は、各お問い合わせ先にお問い合わせください。

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は