ここから本文です。
県は米の生産と販売部門の職員による「売り込み隊」を組織しました。新品種「だて正夢」の本格デビューに向けて、商談会などで「だて正夢」の魅力を積極的にPRしています。間もなく収穫、10月下旬ごろから販売です。今秋が売り込みの正念場、全国各地に出向きPRに努めます。
特集
“食卓の天下取り”へ「だて正夢」本格デビュー!
この秋、本格デビューする新ブランド米「だて正夢」。
特長やおいしい食べ方などをお知らせします。(特集2/“食卓の天下取り”へ「だて正夢」本格デビュー!(みやぎ県政だより平成30年9月・10月号)についてのページはこちら)
住民基本台帳人口 | 2,305,994人 |
---|---|
世帯数 | 995,650世帯 |
男 | 1,124,842人 |
女 | 1,181,152人 |
※うち、外国人住民基本台帳人口は20,035人です。
「みやぎ県政だより」は奇数月発行です。
次の発行は平成30年11月です。
お問い合わせ
宮城県視覚障害者福祉協会
TEL 022(257)2022
電話案内番号【代表】
TEL 022(211)2111(平日・・・午前8時30分~午後5時45分)
県消費生活センター
TEL 022(211)3123
(平日・・・午前9時00分~午後5時00分、土・日・・・午前9時00分~午後4時00分)
県パスポートセンター
TEL 022(211)2278(平日・・・午前8時30分~午後5時15分)
県政だより2018年9・10月号(PDF:30,892KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す