ここから本文です。
県は、毎月第3水曜日を『みやぎ水産の日』と定めました。
むすび丸と一緒に、宮城のおいしい水産物をPRしていきます。
みんな食べてけらいん!
カツオは、「みやぎのさかな10選」にも選ばれている宮城を代表する魚の一つです。
特に気仙沼漁港での生鮮カツオの水揚げ量は、21年連続日本一を誇ります。
今年はすでに4月21日に今季初のカツオの水揚げがありましたが、この時期に漁獲されるカツオは「初ガツオ」や「上りガツオ」と呼ばれ、身が引き締まりさっぱりとした味わいが特徴です。秋には丸々と太った「戻りガツオ」が漁獲され、脂の乗った濃厚な味わいを楽しめます。季節で違った味わいを楽しめることもカツオの魅力と言えるでしょう。
鮮度の良いカツオは、切り身の場合は茶色っぽいものではなく、身に弾力があり、鮮やかな赤色をしているものです。ぜひ、今が旬の宮城のカツオをお召し上がりください。
みやぎ水産の日動画はこちらから
(外部サイトへリンク)
● 総カロリー(1人あたり):約760kcal ● 調理時間:10分
材料(2人分)
カツオ……200g
野菜のナムル(既製品)……適宜
アボカド……1個
レモン……1/4個
ごはん……2膳
卵黄……2個
[調味料]
コチュジャン……小さじ2
ごま油……大さじ1
しょうゆ……小さじ1
作り方
● 総カロリー(1人あたり):約89kcal ● 調理時間:15分
材料(2人分)
カツオ切り身……1本
ナス……2本
さやいんげん……5本
ショウガ……少々
[調味料]
酒……50cc
しょうゆ 大さじ1
砂糖……小さじ1.5
ごま油……小さじ1.5
作り方
応募期間 7月1日(日曜日)~8月31日(金曜日)
QRコードからご応募の方は、申し込みフォームに氏名、住所、性別、電話番号、おさかなクイズの答えなどを明記の上お申し込みください。ハガキからのご応募の方は、氏名、住所、性別、電話番号、おさかなクイズの答えを明記の上、下記宛先までご応募ください。
みやぎ水産の日プレゼントキャンペーン事務局
TEL 022(263)0131(代)
〒980-0014
仙台市青葉区本町2-2-6
朝日新聞仙台ビル7F 東日本朝日広告社内
お薦め水産グルメセット
(写真はイメージです)
「みやぎ水産の日」の情報はこちらから
(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
県水産業振興課
TEL 022(211)2954
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す