トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 県からのお知らせ/催し(みやぎ県政だより平成30年7月・8月号)

掲載日:2018年7月2日

ここから本文です。

県からのお知らせ/催し(みやぎ県政だより平成30年7月・8月号)

RR探検隊バスツアー2018

ごみ処理工場見学などを通じて、ごみの3R(へらす・つかう・もどす)を学べるバスツアーを開催します。

  • 対象・定員
    小学生・各日22人(先着順、ただし保護者の方1人同伴)
  • 日時
    • (1)7月22日(日曜日)
    • (2)8月25日(土曜日)
  • 場所
    • (1)大河原合同庁舎発着
    • (2)大崎合同庁舎発着

※申込方法など詳しくは、お問い合わせください。

お問い合わせ
県循環型社会推進課
TEL 022(211)2649

第50回宮城県消防操法大会

消防団が消火活動で使用するポンプ車および小型ポンプの取り扱いや、消火活動における動作の速さと正確さを競う消防操法大会を開催します。全国大会出場を懸け、各地域代表の消防団が日頃の訓練の成果を競うものです。どなたでも見学できます。

  • 日時
    7月22日(日曜日)午前8時30分~午後2時
  • 場所
    栗駒総合運動公園(栗原市)
  • 費用・申し込み
    無料・不要

お問い合わせ
県消防課
TEL 022(211)2373

県産業技術総合センター「技術のおもちゃ箱」

「ものづくりの楽しさ」に触れる実演紹介や体験教室を通して、分かりやすく産業技術を紹介します。

  • 日時・場所
    7月7日(土曜日)午前10時~午後4時(受け付け 午後3時まで)・県産業技術総合センター(仙台市泉区)
  • 費用・申し込み
    無料・不要

お問い合わせ
県産業技術総合センター
〒981-3206
仙台市泉区明通2-2
TEL 022(377)8700

夏休み1日飼育体験

夏休みに、子犬やウサギなどの飼育体験をしてみませんか?

  • 日時
    7月24日(火曜日)、26日(木曜日)、31日(火曜日)、8月2日(木曜日)いずれも午前8時30分~午後4時30分
  • 対象
    小学校5・6年生で保護者が送迎できる方(過去に参加された方は不可)
  • 募集人数
    各日10人(応募多数の場合は抽選)
  • 申し込み
    7月11日(水曜日)(必着)までに、はがきに(1人1枚)郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、電話番号、学校名、学年、希望日(第2希望まで)を記入し下記へ

お問い合わせ
県動物愛護センター
〒981-3326
富谷市明石下向田69-4
TEL 022(358)7888

視覚障害者情報センター夏休み!ふれあい広場

夏休みに、点字・録音図書の製作体験など、視覚に障害のある方のためのボランティア体験をしてみませんか。

  • 対象
    小学校3年生以上のどなたでも
  • 定員
    30人(先着順)
  • 日時
    8月2日(木曜日)午後1時30分~4時
  • 場所
    県視覚障害者情報センター(仙台市青葉区)
  • 申し込み
    7月27日(金曜日)までに電話にて下記へ

お問い合わせ
県視覚障害者情報センター
TEL 022(234)4047

お問い合わせ
県障害福祉課
TEL 022(211)2542

県高等技術専門校オープンキャンパス

  • 内容
    各訓練科の内容説明・校内見学・体験実習
    ※時間は各校にお問い合わせください。
  • 費用・申し込み
    無料・不要
  • 場所・日時・お問い合わせ
    • (1)白石高等技術専門校・8月25日(土曜日)・TEL 0224(35)1511
    • (2)仙台高等技術専門校・7月25日(水曜日)・TEL 022(258)1151
    • (3)大崎高等技術専門校・7月27日(金曜日)、9月8日(土曜日)・TEL 0229(22)1357
    • (4)石巻高等技術専門校・7月21日(土曜日)、8月31日(金曜日)・TEL 0225(22)1719
    • (5)気仙沼高等技術専門校・9月8日(土曜日)・TEL 0226(22)7068

宮城障害者職業能力開発校オープンキャンパス

  • 内容
    職業訓練(身体障害者対象4科・知的障害者対象1科3コース)
  • 対象
    身体障害者手帳・療育手帳所持者および、その家族、支援学校または支援施設職員など
  • 日時
    8月24日(金曜日)午後1時30分~3時30分
  • 費用・申し込み
    無料・不要
  • 持ち物
    上履き

お問い合わせ
宮城障害者職業能力開発校
TEL 022(233)3124
FAX 022(233)3125

※日程や申込方法など、各記事のより詳しい内容は、各お問い合わせ先にお問い合わせください。

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は