トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 知事コラム 村井が走る(みやぎ県政だより平成30年5月・6月号)

掲載日:2018年5月1日

ここから本文です。

知事コラム 村井が走る(みやぎ県政だより平成30年5月・6月号)

次代を担う子どもたちのために「ジャンプアップ予算!」

平成30年度がスタートいたしました。
東日本大震災から7年を迎えた宮城県では、これまでの県民一丸となった取り組みにより復興まちづくりなどにその成果が表れているほか、仙台空港民営化、大学医学部の新設をはじめとする「創造的な復興」も着実に進展してまいりました。
一方、震災復興計画の期間は残り3年となり、復旧・復興の総仕上げに向けたさらなる加速化とともに、遅れが見られる分野への重点的な支援や、復興の進展に伴い生じる新たな課題へのきめ細かな対応もまだまだ必要です。
震災復興計画「発展期」の初年度となる今年度は、引き続き被災者の生活再建や地域経済の再生など復旧・復興に最優先で取り組みます。また、次代を担う子どもたちへの支援や交流人口の拡大、医療・介護などの福祉の充実をはじめ、県政課題を解決するための施策を積極的・重点的に予算化することにしました。
今月からスタートする初の通年観光キャンペーンでは、男性アイドルグループの「Hey! Say! JUMP」さんに観光キャンペーンキャラクターにご就任いただくことになりました。「Hey! Say! JUMP」さんのお名前を少しお借りして1年間の予算を「再生期から発展期へ ジャンプアップ予算」と命名しました。
県民の皆さんに大きな飛躍を目指した予算だと実感していただけるよう頑張ってまいります。

知事の顔写真

>>みやぎ県政だより平成30年5月・6月号トップへ戻る

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は