トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 月間行事予定(令和3年7月)

掲載日:2021年7月5日

ここから本文です。

月間行事予定(令和3年7月)

7月月間行事予定
部局 行事名 期日 開催場所 担当課
総務部 知事定例記者会見 5,12,19,26 宮城県行政庁舎4階
記者会見室(仙台市)
広報課
第379回県議会(令和3年6月定例会)閉会 5 宮城県議会庁舎
議場(仙台市)
財政課
企画部 庁議 5,19 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
企画総務課
東京2020大会花卉装飾及び記念碑除幕式 7 宮城県総合運動公園(利府町) オリンピック・パラリンピック大会推進課
令和3年度宮城県交通安全対策会議 29 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
地域交通政策課
環境生活部 新人ハンター養成講座:第1回 26 宮城県行政庁舎11階
第二会議室(仙台市)
共同参画社会推進課
第375回杜の都信用金庫「県民ロビーコンサート」(七ヶ浜町立七ヶ浜中学校吹奏楽部) 28 宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
消費生活・文化課
保健福祉部 愛の血液助け合い運動 1日~
31日
県内一円 薬務課
熱中症予防強化月間 1日~
31日
県内一円 健康推進課
第1回県立病院機構評価委員会 8 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
医療政策課
宮城県立こども病院第50回評価委員会 9 宮城県行政庁舎9階
第一会議室(仙台市)
医療政策課
原爆パネル展「原爆と人間展」 19日~
21日
宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
疾病・感染症対策課
原爆パネル展「原爆と人間展」(宮城県原爆被害者の会) 23日~
25日
仙台市福祉プラザ 疾病・感染症対策課
日本肝炎デー 28 県内一円 疾病・感染症対策課
経済商工観光部 仙台高等技術専門校 オープンキャンパス(事前申込要) 17 仙台高等技術専門校 仙台高等技術専門校
石巻高等技術専門校 オープンキャンパス 17 石巻高等技術専門校 石巻高等技術専門校
白石高等技術専門校 オープンキャンパス 24 白石高等技術専門校 白石高等技術専門校
大崎高等技術専門校 オープンキャンパス 30 大崎高等技術専門校 大崎高等技術専門校
農政部 食材王国みやぎマルシェ 1日~
2日
宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
食産業振興課
県政広報展示室企画展「Wood・もっと・みやぎ2021 林業技術総合センターの紹介」 7月5日~
8月6日
宮城県行政庁舎18階
県政広報展示室(仙台市)
林業振興課
水産林政部 第40回全国豊かな海づくり大会 大会記念リレー放流 6,8,14 竹ノ浜漁港(石巻市)ほか 全国豊かな海づくり大会推進室
土木部 名取阿武隈減災対策・流域治水協議会 7 仙台河川国道事務所(仙台市) 河川課
第395回宮城県開発審査会 9 宮城県行政庁舎9階
第一会議室(仙台市)
建築宅地課
宮城県測量設計業協会との意見交換会 13 宮城県行政庁舎8階
土木部会議室(仙台市)
事業管理課
鳴瀬川等・北上川下流等減災対策・流域治水協議会 16 宮城県行政庁舎9階
第一会議室(仙台市)
河川課
宮城県建設工事表彰式・事故防止対策推進大会 16 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
事業管理課
教育庁 美術館特別展「香月泰男展」 7月3日~
9月5日
宮城県美術館(仙台市) 生涯学習課
図書館使い方講座 3,10,17 宮城県図書館3階
調査相談カウンターほか(仙台市)
図書館
どようびキッズ・プログラム 土とあそぶ日(2)(6歳から10歳程度対象。粘土遊び) 3 宮城県美術館
創作室1(仙台市)
美術館
野外教育施設ボランティア養成講座(2)(大学生,社会人対象) 3日~
4日
蔵王自然の家(蔵王町) 蔵王自然の家
ファミリーキャンプのつどい(キャンプ初心者の家族対象) 3日~
4日
松島自然の家(東松島市) 松島自然の家
松島自然の家オープンデー(自然の家の活動プログラムを体験) 4 松島自然の家(東松島市) 松島自然の家
テーマ展示「宮城県の土師器-土器から見る生活の変化-」 7月6日~
12月5日
東北歴史博物館1階
テーマ展示室1(多賀城市)
東北歴史博物館
テーマ展示「染めの型紙」 7月6日~
12月5日
東北歴史博物館1階
テーマ展示室2(多賀城市)
東北歴史博物館
第103回全国高等学校野球選手権大会宮城大会開会式 7 楽天生命パーク・宮城(仙台市) 保健体育安全課
コレクション展示 絵本原画のギャラリー・トーク 8 宮城県美術館・佐藤忠良記念館地下1階
アートホール(仙台市)
美術館
親子新聞スクラップ道場 10 宮城県図書館2階
ホール養賢堂(仙台市)
図書館
コレクション展示 ギャラリー・トーク 10,24 宮城県美術館・佐藤忠良記念館地下1階
アートホール(仙台市)
美術館
山ガール教室(1)(18歳以上で登山に関心がある女性対象) 10 蔵王自然の家(蔵王町) 蔵王自然の家
ヨット&マリンスポーツ(20歳以上対象。ヨットやシーカヤックなどの体験) 10日~
11日
志津川自然の家(南三陸町) 志津川自然の家
図書館見学ツアー 17 宮城県図書館1階
総合案内前(集合)(仙台市)
図書館
特別展「ジュラシック大恐竜展」 7月17日~
9月12日
東北歴史博物館1階
特別展示室(多賀城市)
東北歴史博物館
史料講読講座3 18 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
ワークショップ 見えないエネルギーと立体造形(16歳以上対象) 18 宮城県美術館
創作室1(仙台市)
美術館
テーマ展示「東北の古文書-伊達騒動-」 7月20日~
8月29日
東北歴史博物館1階
テーマ展示室3(多賀城市)
東北歴史博物館
志津川自然の家オープンデー~わくわく体験会~(自然の家の活動プログラムを体験) 23 志津川自然の家(南三陸町) 志津川自然の家
本の探し方講座 24 宮城県図書館3階
一般図書カウンター(仙台市)
図書館
館長講座4 24 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
めざせ!蔵王マイスター(2)(40歳以上対象。登山や環境に関する講座,登山) 25 蔵王自然の家(蔵王町) 蔵王自然の家
BEキャンプ・MYプロジェクト(県内の中学2年生~高校生等対象。防災や地域づくりについての体験活動等) 7月31~
8月1日
松島自然の家(東松島市) 生涯学習課

お問い合わせ先

広報課企画報道班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2281

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は