トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 月間行事予定(令和2年11月)

掲載日:2020年11月1日

ここから本文です。

月間行事予定(令和2年11月)

11月月間行事予定
部局 行事名 期日 開催場所 担当課
総務部 知事定例記者会見 2,9,16,24,30 宮城県行政庁舎4階
記者会見室(仙台市)
広報課
県政広報展示室企画展「宮城の伝統的工芸品の紹介」 11月2日~
12月4日
宮城県行政庁舎18階
県政広報展示室(仙台市)
新産業振興課
みやぎの復興現場訪問 5 (1)みやぎ登米農業協同組合胡瓜部会(登米市)
(2)株式会社オサベフーズ登米工場(登米市)
広報課
令和2年文化の日表彰式 6 東京エレクトロンホール宮城
大ホール(仙台市)
人事課
震災復興・企画部 庁議 2,16 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
震災復興・企画総務課
新・宮城の将来ビジョン答申 5 宮城県行政庁舎4階
知事応接室(仙台市)
震災復興政策課
令和2年度宮城県土地利用審査会 17 宮城県行政庁舎11階
第二会議室(仙台市)
地域復興支援課
環境生活部 令和2年度緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰及び令和2年度全国育樹活動コンクール農林水産大臣賞伝達式 10 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
自然保護課
女性に対する暴力をなくす運動期間 12日~
25日
県内一円 共同参画社会推進課
女性に対する暴力をなくす運動期間におけるパープルライトアップの実施 12日 ミヤテレタワー(仙台市) 共同参画社会推進課
第54回すばらしいみやぎを創る運動「県民のつどい」~安全・安心まちづくりフォーラム~ 17 ホテル白萩(仙台市) 共同参画社会推進課
第369回杜の都信用金庫県民ロビーコンサート(デュオ・フレーズ) 25 宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
消費生活・文化課
宮城県多重債務無料相談会 27日~
29日
宮城県行政庁舎2階
第一入札室、第二入札室ほか(仙台市)
消費生活・文化課
保健福祉部 介護予防月間 1日~
30日
県内一円 長寿社会政策課
児童虐待防止推進月間 1日~
30日
県内一円 子ども・家庭支援課
歯と口腔の健康づくり月間 1日~
30日
県内一円 健康推進課
みやぎ食育推進月間 1日~
30日
県内一円 健康推進課
アルコール問題啓発週間 10日~
16日
県内一円 健康推進課
みやぎ健康の日 11 県内一円 健康推進課
世界糖尿病デー 14 県内一円 健康推進課
経済商工観光部 災害時における電動車両等からの電力供給に関する協定締結式 9 宮城県行政庁舎
庁議室、正面玄関前(仙台市)
自動車産業振興室
令和2年度宮城県職業能力開発関係表彰式 27 宮城県行政庁舎2階
講堂(仙台市)
産業人材対策課
水産林政部 令和2年度森林づくり・木づかい表彰式 6 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
林業振興課
令和2年度農政部・水産林政部・土木部・企業局優良建設関連業務及び優秀技術者表彰式 11 宮城県行政庁舎2階
第二入札室(仙台市)
水産林業政策室
令和2年度農政部・水産林政部・土木部・企業局優良専門工事業者表彰式 11 宮城県行政庁舎2階
第二入札室(仙台市)
水産林業政策室
第472回宮城海区漁業調整委員会 24 宮城県行政庁舎11階
第二会議室(仙台市)
宮城海区漁業調整委員会事務局
土木部 安全・安心の道づくりを求める全国大会 10 砂防会館(東京都千代田区) 道路課
教育庁 特別展展示解説 1,8,15,22 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
第2回民話を語ろう「民話をおぼえよう」 1 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
特別展ワークショップ「起し絵図をつくろう!」 3 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
第1回多賀城講座「施釉陶磁器からみた多賀城」 7 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
図書館使い方講座 7 宮城県図書館3階
調査相談カウンター(仙台市)
図書館
親子新聞スクラップ道場 7 宮城県図書館2階
ホール養賢堂(仙台市)
図書館
第3回民話を語ろう「民話のふるさとへ行こう(遠野見学会)」 8 東北歴史博物館
駐車場集合(多賀城市)
東北歴史博物館
秋の奥松島芋煮ウォーク 8 松島自然の家(東松島市) 松島自然の家
特別展「中宮寺の至宝展」 11月12日~
12月25日
宮城県美術館(仙台市) 生涯学習課
第1回よみきかせ選書講座 14 宮城県図書館2階
ホール養賢堂(仙台市)
図書館
みやぎ県民大学~生き生き健康づくり~ 14日~
15日
志津川自然の家(南三陸町) 志津川自然の家
第2回多賀城講座「多賀城南門を復元する」 14 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
第4回民話を語ろう「みんなの前で語ろう」 15 東北歴史博物館3階
講堂他(多賀城市)
東北歴史博物館
図書館見学ツアー 21 宮城県図書館1階
総合案内前(仙台市)
図書館
第2回よみきかせ選書講座 21 宮城県図書館2階
ホール養賢堂(仙台市)
図書館
第8回館長講座「鹿踊の定着」 21 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
おいSEA!冬の奥松島(小学生以上の県民対象) 22 松島自然の家(東松島市) 松島自然の家
第2回古文書講座中級偏 22 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
第3回多賀城講座「大崎平野北縁に築かれた古代の防衛ライン」 28 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
宮城県公文書館企画展「空襲・占領・復興―太平洋戦争と戦災復興の記録」 11月28日~
2月21日
宮城県図書館2階
ホール養賢堂(仙台市)
図書館

お問い合わせ先

広報課企画報道班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2281

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は