ここから本文です。
部局 | 行事名 | 期日 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
総務部 | 知事定例記者会見 | 3,10,17,25 | 宮城県行政庁舎4階 記者会見室(仙台市) |
広報課 |
震災復興・企画部 | 庁議 | 3,17 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室(仙台市) |
震災復興・企画総務課 |
環境生活部 | みやぎの女性活躍促進サポーター養成研修会 | 2 | エルパーク仙台 セミナーホール(仙台市) |
共同参画社会推進課 |
食の安全安心セミナー(食品安全を守る仕組みと食品添加物の安全性) | 7 | 宮城県自治会館2階 202・203会議室(仙台市) |
食と暮らしの安全推進課 | |
みやぎバットの森植樹祭 | 8 | 気仙沼市唐桑 | 自然保護課 | |
年末・年始特別警戒取締り視察・督励 | 14 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビーほか(仙台市) |
共同参画社会推進課 | |
安全・安心まちづくり委員会 | 18 | 宮城県行政庁舎4階 特別会議室(仙台市) |
共同参画社会推進課 | |
平成30年度「消費生活展」 | 18日~ 21日 |
東北電力グリーンプラザ アクアホール(仙台市) |
消費生活・文化課 | |
第350回杜の都信用金庫県民ロビーコンサート(宮城県石巻商業高等学校吹奏楽部) | 26 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー(仙台市) |
消費生活・文化課 | |
保健福祉部 | 社会福祉功労者・ボランティア功労者厚生労働大臣表彰伝達 | 19 | 宮城県行政庁舎7階 保健福祉部長室(仙台市) |
社会福祉課 |
少子化対策トップセミナー | 25 | 仙台国際センター(仙台市) | 子育て社会推進室 | |
平成30年度第1回宮城県周産期医療協議会 | 27 | 宮城県行政庁舎10階 1001会議室(仙台市) |
医療政策課 | |
経済商工観光部 | 2020年3月新規大卒者向け「業界研究セミナー」 | 25 | 仙台市中小企業活性化センター多目的ホール | 雇用対策課 |
農林水産部 | にこにこベリープレデビューイベント | 1 | 仙台駅東西自由通路(仙台市) | 食産業振興課 |
宮城県次世代施設園芸推進大会 | 18,19 | ホテルメトロポリタン仙台(仙台市)ほか | 園芸振興室 | |
土木部 | みやぎ県北高速幹線道路開通記念 ウォーキング大会 | 8 | 佐沼インターチェンジ(登米市) | 道路課 |
みやぎ県北高速幹線道路(2期中田工区) 開通式典 | 25 | 佐沼インターチェンジ(登米市) | 道路課 | |
教育庁 | こども映画上映会 | 1 | 宮城県図書館2階 ミニシアター青柳館(仙台市) |
図書館 |
小学生ルルブルポスターコンクール作品展 | 1日~ 11日 |
宮城県図書館1階 情報エントランスみやぎ(仙台市) |
教育企画室 | |
特別展「伊達綱村」展示解説 | 2 | 東北歴史博物館1階 特別展示室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
第4回子育てサポーターリーダー養成講座 | 5 | 宮城県本町第三分庁舎 301階議室(仙台市) |
生涯学習課 | |
宮城県公立学校教員採用説明会 | 8,9 | 8日:宮城県行政庁舎2階講堂(仙台市) 9日:東京農工大学小金井キャンパス講義棟1階 |
教職員課 | |
第2回おいSEA!冬の奥松島 | 9 | 松島自然の家(東松島市) | 松島自然の家 | |
れきはく講座「展示資料の保存処置」 | 9 | 東北歴史博物館3階 講堂(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
社会教育・公民館等職員研修会 | 11 | 宮城県行政庁舎2階 講堂(仙台市) |
生涯学習課 | |
小学生ルルブルポスターコンクール作品展 | 13日~ 26日 |
宮城県行政庁舎2階 回廊(仙台市) |
教育企画室 | |
冬の体験教室「とんぼ玉をつくろう」 | 15 | 東北歴史博物館1階 実習室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
南三陸の自然を体感「南三陸の香り・味」 | 15日~ 16日 |
志津川自然の家(南三陸町) | 志津川自然の家 | |
れきはく講座「法印神楽と宗教」 | 16 | 東北歴史博物館3階 講堂(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
民俗芸能講座「浜の法印神楽の特徴」 | 22 | 東北歴史博物館1階 研修室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
古文書講座中級編 | 23 | 東北歴史博物館1階 研修室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
冬の体験教室「組紐をつくろう」 | 24 | 東北歴史博物館1階 実習室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
ジュニアリーダー上級研修会(大河原・仙台管内) | 25日~ 27日 |
蔵王自然の家(蔵王町) | 生涯学習課 | |
ジュニアリーダー上級研修会(北部・東部・気仙沼管内) | 25日~ 27日 |
志津川自然の家(南三陸町) | 生涯学習課 | |
著作権セミナー | 26 | 宮城県行政庁舎2階 講堂(仙台市) |
生涯学習課 | |
人事委員会 | オープン・オフィス in 宮城県庁 | 14 | 宮城県行政庁舎1階 みやぎ広報室(仙台市) |
人事委員会 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す