トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 月間行事予定(平成29年6月)

掲載日:2017年6月1日

ここから本文です。

月間行事予定(平成29年6月)

6月月間行事予定
部局 行事名 期日 開催場所 担当課
総務部 知事定例記者会見 5,12,19 宮城県行政庁舎4階
記者会見室(仙台市)
広報課
震災復興・企画部 「平成29年度電波の日・情報通信月間」記念式典 1 江陽グランドホテル(仙台市) 情報政策課
平成29年度宮城県交通安全対策会議 2 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
総合交通対策課
庁議 5 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
震災復興・企画総務課
環境生活部 FCVカー(燃料電池自動車)レンタル合同出発式 1 宮城県行政庁舎1階
正面玄関前(仙台市)
再生可能エネルギー室
第42回ふれあいグリーンキャンペーン緑化木贈呈式 9 宮城県行政庁舎4階
知事応接室(仙台市)
自然保護課
みやぎ水素エネルギーシンポジウム 15 ホテルメルパルク仙台(仙台市) ほか 再生可能エネルギー室
水素エネルギー体験イベント 17 宮城県保健環境センター(仙台市) ほか 再生可能エネルギー室
第332回県民ロビーコンサート(Sea 白い風(伊藤佐知子&内山誠)) 28 宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
消費生活・文化課
保健福祉部 育英募金寄付目録贈呈:富士通システムズ労働組合 7 宮城県行政庁舎7階
次長室(仙台市)
子育て支援課
育英募金寄付目録贈呈:アクサ生命・テレビ宮崎 8 宮城県行政庁舎4階
知事応接室(仙台市)
子育て支援課
広がれ、子ども食堂の輪!全国ツアーinみやぎ 8 宮城県行政庁舎2階
講堂(仙台市)
社会福祉課
地域支え合い・生活支援推進連絡会議 9 TKPガーデンシティ仙台(仙台市) 長寿社会政策課
第1回宮城県がん対策推進協議会 13 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
健康推進課
宮城県地域包括ケア推進協議会総会 13 TKPガーデンシティ仙台(仙台市) 長寿社会政策課
第16回東北大学病院市民公開講座 17 仙台国際センター(仙台市) 健康推進課
経済商工観光部 第38回宮城県産業振興審議会 5 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
富県宮城推進室
宮城県と創価大学との学生UIJターン就職促進に係る協定締結式 9 宮城県庁行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
雇用対策課
UAゼンセン宮城県支部「女性の社会参画」に関する要望 13 宮城県庁行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
雇用対策課
農林水産部 「みやぎ漁師カレッジ」長期研修開講式 1 女川町まちなか交流館(女川町) 水産業振興課
第436回宮城海区漁業調整委員会 16 宮城県行政庁舎9階
第一会議室(仙台市)
宮城海区漁業調整委員会事務局
宮城県農業士・漁業士退任者感謝状贈呈式 20 宮城県行政庁舎2階
講堂(仙台市)
農業振興課,水産業振興課
水産の日料理教室 21 ホテルメルパルク仙台(仙台市) 水産業振興課
土木部 宮城県港湾復興大会 1 ホテルメトロポリタン仙台(仙台市) 港湾課
名取・阿武隈圏域減災対策協議会 2 仙台河川国道事務所(仙台市) 河川課
第185回都市計画審議会 8 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
都市計画課
宮城県建設産業団体連合会通常総会 15 江陽グランドホテル(仙台市) 事業管理課
教育庁 子育てサポーター養成講座(大河原管内) 1,8,15,22 宮城県大河原合同庁舎(大河原町) 大河原教育事務所
初心者のための山ガール教室 3 蔵王自然の家(蔵王町) 蔵王自然の家
館長講座「発掘でめぐる世界―イラン・タイ・イタリア・日本―」 3,17 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
子育てサポーター養成講座(仙台管内) 6,21 宮城県仙台合同庁舎(仙台市) 仙台教育事務所
教育庁 子育てサポーター養成講座(北部・栗原管内) 6,14,21,28 宮城県大崎合同庁舎(大崎市) 北部教育事務所
子育てサポーター養成講座(東部管内) 7 石巻市石巻中央公民館(石巻市) 東部教育事務所
父親の家庭教育参画支援事業 8 仙台市内 生涯学習課
16ミリ映画フィルム上映会 10 宮城県図書館(仙台市) 宮城県図書館
環境と登山 10日~
11日
蔵王自然の家(蔵王町) 蔵王自然の家
体験イベント「わくわく体験見本市」 10 東北歴史博物館(多賀城市) 東北歴史博物館
宮城県青年文化祭 11 松島町文化観光交流館(松島町) 生涯学習課
多賀城跡巡り「多賀城廃寺跡コース」 11 東北歴史博物館1階
エントランスホール(多賀城市)
東北歴史博物館
地域活動指導者養成講座 13 宮城県行政庁舎1階
みやぎ広報室(仙台市)
生涯学習課
テーマ展示「カマ神」 13日~
12月3日
東北歴史博物館1階
テーマ展示室1(多賀城市)
東北歴史博物館
テーマ展示「骨角器の世界」 13日~
12月3日
東北歴史博物館1階
テーマ展示室2(多賀城市)
東北歴史博物館
テーマ展示「仙台の近世絵画―東東洋の屏風―」 13日~
7月9日
東北歴史博物館1階
テーマ展示室3(多賀城市)
東北歴史博物館
子育てサポーター養成講座(登米・南三陸管内) 15,22,29 気仙沼市本吉公民館(気仙沼市) 南三陸教育事務所
史料講読講座 18 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
スクールガード養成講習会 19,23 大和町役場(大和町) スポーツ健康課
第1回ヨット&マリンスポーツ 24日~
25日
志津川自然の家(南三陸町) 志津川自然の家
特別展「漢字三千年―漢字の歴史と美―」 24日~
8月11日
東北歴史博物館1階
特別展示室(多賀城市)
東北歴史博物館
特別展「漢字三千年―漢字の歴史と美―」記念講演会 24 東北歴史博物館3階
講堂(多賀城市)
東北歴史博物館
フィッシング入門 25 松島自然の家(松島町) 松島自然の家
多賀城跡巡り「多賀城政庁コース」 25 東北歴史博物館1階
エントランスホール(多賀城市)
東北歴史博物館
「みやぎ教育応援団」情報交流会 県庁会場 28 宮城県行政庁舎2階
講堂(仙台市)
生涯学習課

お問い合わせ先

広報課企画報道班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2281

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は