トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 月間行事予定(平成29年1月)

掲載日:2017年1月1日

ここから本文です。

月間行事予定(平成29年1月)

平成29年1月月間行事予定
部局 行事名 期日 開催場所 担当課
総務部 平成29年仕事始め知事挨拶 4 宮城県行政庁舎2階
講堂(仙台市)
人事課
知事定例記者会見 4.10.15.23 宮城県行政庁舎4階
記者会見室(仙台市)
広報課
震災復興・企画部 庁議 4.16 宮城県行政庁舎4階
庁議室(仙台市)
震災復興・企画総務課
環境生活部 冬休み環境学習教室「宮城県の生き物 自然について学ぼう」 6 宮城県環境情報センター(仙台市) 環境政策課
平成28年度金融・経済講演会(講師:パックンマックン) 14 仙台トラストタワー5階
トラストシティカンファレンス仙台(仙台市)
消費生活・文化課
安全・安心まちづくり委員会 19 宮城県行政庁舎9階
第一会議室(仙台市)
共同参画社会推進課
みやぎグリーン購入セミナー「電力の小売自由化とグリーン購入」 20 宮城県保健環境センター(仙台市) 環境政策課
男女共同参画審議会 23 宮城県行政庁舎9階
第一会議室(仙台市)
共同参画社会推進課
みやぎの女性活躍促進サポーター養成研修会 24 名取市商工会議所(名取市) 共同参画社会推進課
県民ロビーコンサート(民謡寛謡会) 25 宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
消費生活・文化課
宮城県生活学校50周年記念大会 25 パレスへいあん(仙台市) 共同参画社会推進課
いきいきキャリアアップ 26 岩沼市総合福祉センターiあいプラザ2階
大会議室(岩沼市)
共同参画社会推進課
子ども・若者支援地域協議会 26 宮城県行政庁舎2階
第二入札室(仙台市)
共同参画社会推進課
経済商工観光部 宮城県産業振興審議会 13 宮城県行政庁舎11階
第二会議室(仙台市)
富県宮城推進室
宮城マスター検定 合格者カード交付式 18 宮城県行政庁舎4階
特別会議室(仙台市)
富県宮城推進室
農林水産部 亘理・山元農地海岸堤防引渡式 11 宮城県行政庁舎10階
農林水産部会議室(仙台市)
農村整備課
第3回みんなで選ぶ宮城の食コン(食材王国みやぎコンテスト) 28~
1月29日
宮城ふるさとプラザ(東京都豊島区) 食産業振興課
「食材王国みやぎ」推進パートナーシップ会議 31 エル・パーク仙台(仙台市) 食産業振興課
土木部 被災建築物応急危険度判定技術者講習会 13 宮城県庁行政庁舎2階
講堂(仙台市)
建築宅地課
教育庁 「ルノワール」展 14~
4月16日
宮城県美術館(仙台市) 生涯学習課
第24回宮城県性教育指導者研修会 19 宮城県医師会館(仙台市) スポーツ健康課
地域防災フォーラム in みやぎ 19 東北歴史博物館(多賀城市) 生涯学習課
図書館休館日(特別整理日) 20 宮城県図書館(仙台市) 宮城県図書館
宮城ヘルシーふるさとスポーツ祭第3回実行委員会 20 宮城県庁(仙台市) スポーツ健康課
平成28年度食育推進啓発ポスター及び学校給食「伊達な献立」コンクール表彰作品のパネル展示 24~
2月1日
宮城県行政庁舎1階
県民ロビー(仙台市)
スポーツ健康課
みやぎ高校生フォーラム 28 宮城県行政庁舎2階
講堂(仙台市)
高校教育課
学ぶ土台づくり推進計画「自然の家体験事業」 28 蔵王自然の家(蔵王町) 蔵王自然の家
みやぎっ子ルルブルフォーラム 29 夢メッセみやぎ
西館ホール(仙台市)
教育企画室
県地方青年文化祭 29 大崎生涯学習センター(大崎市) 北部教育事務所
29 松島町文化観光交流館(松島町) 仙台教育事務所
29 若柳総合文化センター(栗原市) 北部教育事務所栗原地域事務所
古文書講座中級編第3回 29 東北歴史博物館1階
研修室(多賀城市)
東北歴史博物館
伊達な献立フェア 1月下旬(24の週) 宮城県行政庁舎2階
カフェテリアけやき(仙台市)
スポーツ健康課

お問い合わせ先

広報課企画報道班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2281

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は