ここから本文です。
部局 | 行事名 | 期日 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
総務部 | 知事定例記者会見 | 1,8,16,22 | 宮城県行政庁舎4階 記者会見室 |
広報課 |
宮城県婦人防火クラブ連絡協議会 リーダー研修会 | 4 | 宮城県行政庁舎2階 講堂 |
消防課 | |
震災復興・企画部 | 庁議 | 1,16 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室 |
震災復興・企画総務課 |
平成26年度自治振興セミナー | 9 | 仙台国際ホテル | 震災復興政策課 | |
環境生活部 | 宮城県慶長使節船ミュージアム照明設備の贈呈式 | 1 | 宮城県行政庁舎4階 知事応接室 |
消費生活・文化課 |
狩猟免許試験 | 13 | 宮城県大河原合同庁舎、宮城県石巻合同庁舎 | 自然保護課 | |
県民ロビーコンサート(キャスロールアンシエンヌ サクソフォンアンサンブル) | 24 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー |
消費生活・文化課 | |
保健福祉部 | 地域包括ケア体制の構築に向けた市町村担当部課長との意見交換会 | 3 | 宮城県行政庁舎2階 講堂 |
長寿社会政策課 |
平成26年度結核予防技術者地区別講習会 | 4 | 仙台サンプラザホテル | 疾病・感染症対策室 | |
宮城県救急医療功労者知事表彰 | 4 | 宮城県行政庁舎4階 三浦副知事室 |
医療整備課 | |
救急医療協議会 | 5 | 宮城県行政庁舎9階 第一会議室 |
医療整備課 | |
重傷心身障害児(者)を守る東北ブロック大会開会式 | 6 | ホテル松島大観荘 | 障害福祉課 | |
がん対策推進協議会 | 17 | 宮城県行政庁舎4階 特別会議室 |
疾病・感染症対策室 | |
経済商工観光部 | 宮城県・上海商談会 | 3,4 | 上海世貿商城(上海マート)(中国上海市) | 海外ビジネス支援室 |
第49回蔵王清掃登山 | 7 | 県営蔵王レストハウス~馬の背~熊野岳山頂 | 観光課 | |
障害者就職面接会 | 19,24,26 | 19日:石巻グランドホテル、24日:大崎市古川総合体育館、26日:仙台サンプラザホール | 雇用対策課 | |
東北デザイン分野輸出商談会 in 仙台 | 30 | 仙台トラストタワー5階 トラストシティカンファレンス仙台 |
海外ビジネス支援室 | |
みやぎ新規大卒等就職面接会 | 30 | 仙台サンプラザホール | 雇用対策課 | |
農林水産部 | 農産物直売所等スタンプラリー キックオフイベント | 1 | 道の駅村田 | 農産園芸環境課 |
宮城県総合畜産共進会(種牛の部) | 12 | みやぎ総合家畜市場(美里町北浦) | 畜産課 | |
第407回宮城海区漁業調整委員会 | 18 | 宮城県行政庁舎9階 第一会議室 |
水産業振興課 | |
教育庁 | 篠山紀信展 写真力 | 1~ 10月19日 |
宮城県美術館 | 生涯学習課 |
夏季特別展「家電の時代」 | 1~28 | 東北歴史博物館1階 特別展示室 |
東北歴史博物館 | |
テーマ展示2「柄鏡の美」 | 1~28 | 東北歴史博物館1階 テーマ展示室2 |
東北歴史博物館 | |
テーマ展示3「仙台の近世絵画-東東洋の屏風-」 | 1~21 | 東北歴史博物館1階 テーマ展示室3 |
東北歴史博物館 | |
テーマ展示1「被災した芸能用具とその再生」 | 2~ 11月30日 |
東北歴史博物館1階 テーマ展示室1 |
東北歴史博物館 | |
高等学校入学者選抜審議会専門委員会 | 4 | 宮城県行政庁舎18階 1802会議室 |
高校教育課 | |
みやぎ県民大学開放講座 「叡智の杜を訪ねて」第1回 |
6 | 宮城県図書館2階 ホール養賢堂 |
宮城県図書館 | |
多賀城跡巡り(多賀城廃寺跡コース) | 7 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
「志教育」担当者連絡会議 | 10 | 東北歴史博物館 | 高校教育課 | |
第3回地域活動支援指導者養成研修会 | 10 | 大崎市中央公民館 | 生涯学習課 | |
定例教育委員会 | 12 | 宮城県行政庁舎16階 教育委員会会議室 |
教育庁総務課 | |
みやぎ県民大学開放講座 「叡智の杜を訪ねて」第2回 |
13 | 宮城県図書館2階 ホール養賢堂 |
宮城県図書館 | |
ツール・ド・東北2014in宮城・三陸 | 14 | 石巻市、女川町、南三陸町、気仙沼市 | スポーツ健康課 | |
古文書講座入門編第3回 | 15 | 東北歴史博物館1階 研修室 |
東北歴史博物館 | |
第6回「学ぶ土台づくり」推進連絡会議 | 17 | KKRホテル仙台 | 教育企画室 | |
第2回子育てサポーター養成講座(仙台管内) | 18 | 宮城県仙台合同庁舎 | 生涯学習課 | |
河北工芸展 | 19~23 | せんだいメディアテーク | 生涯学習課 | |
銃砲刀剣類登録審査会 | 19 | 宮城県行政庁舎16階 教育庁会議室 |
文化財保護課 | |
みやぎ県民大学開放講座 「叡智の杜を訪ねて」第3回 |
20 | 宮城県図書館2階 ホール養賢堂 |
宮城県図書館 | |
タイムスリップ縄文講座第1回 | 20 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
民話を聞く会 | 21 | 東北歴史博物館 今野家住宅 |
東北歴史博物館 | |
多賀城跡巡り(多賀城政庁跡コース) | 21 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
テーマ展示3「仙台の近世絵画-多彩な画題-」 | 23~ 11月9日 |
東北歴史博物館1階 テーマ展示室3 |
東北歴史博物館 | |
第69回国民体育大会結団式 | 24 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー |
スポーツ健康課 | |
第3回子育てサポーターリーダー養成講座 | 25 | 宮城県自治会館 202・203会議室 |
生涯学習課 | |
みやぎ県民大学開放講座 「叡智の杜を訪ねて」第4回 |
27 | 宮城県図書館2階 ホール養賢堂 |
宮城県図書館 | |
タイムスリップ縄文講座第2回 | 27 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
テーマ展示2「骨角器の世界」 | 30~ 平成27年9月23日 |
東北歴史博物館1階 テーマ展示室2 |
東北歴史博物館 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す