ここから本文です。
部局 | 行事名 | 期日 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
総務部 | 平成26年春の叙勲伝達式 | 7 | 江陽グランドホテル(仙台市) | 人事課 |
知事定例記者会見 | 7,19,26 | 宮城県行政庁舎4階 記者会見室 |
広報課 | |
自動車税納期内納税推進キャンペーン出発式 | 12 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー |
税務課 | |
平成26年度宮城県市町村会議 | 30 | KKRホテル仙台 | 市町村課 | |
震災復興・企画部 | 庁議 | 7,19 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室 |
震災復興・企画総務課 |
第8回宮城県飲酒運転根絶県民大会 | 22 | 多賀城市文化センター | 総合交通対策課 | |
環境生活部 | 消費者月間街頭啓発 | 9 | 仙台市内街頭 | 消費生活・文化課 |
消費者月間パネル展 | 12~23 | 宮城県行政庁舎1階県民ロビー、2階回廊 | 消費生活・文化課 | |
平成26年度宮城県犯罪被害者支援連絡協議会総会 | 19 | 宮城県警本部4階 大会議室 |
共同参画社会推進課 | |
平成26年度すばらしいみやぎを創る協議会総会 | 20 | KKRホテル仙台 | 共同参画社会推進課 | |
第39回ふれあいグリーンキャンペーン緑化木贈呈式 | 20 | 宮城県行政庁舎4階 知事応接室 |
自然保護課 | |
宮城県消費生活センター臨時休館日 | 24~25 | 宮城県消費生活センター | 消費生活・文化課 | |
平成26年度みやぎ被害者支援センター総会 | 26 | パレス宮城野(仙台市) | 共同参画社会推進課 | |
県民ロビーコンサート(女声合唱団「木声会」) | 28 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー |
消費生活・文化課 | |
平成26年度宮城県防犯協会連合会総会 | 28 | パレス宮城野(仙台市) | 共同参画社会推進課 | |
慶長遣欧使節出帆400年記念事業実行委員会 | 29 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室 |
消費生活・文化課 | |
保健福祉部 | 健康づくり覚書締結式 | 9 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室 |
健康推進課 |
平成26年度「看護の日」知事表彰 | 14 | 宮城県行政庁舎4階 特別会議室 |
医療整備課 | |
平成26年度宮城県犯罪被害者支援連絡協議会総会 | 19 | 宮城県警察本部4階 大会議室 |
子育て支援課 | |
ニッポン・アクティブライフ・クラブ20周年記念式典 | 26 | 電力ホール(仙台市) | 長寿社会政策課 | |
平成26年度宮城県民生委員児童委員協議会会長研修会 | 27 | ホテル白萩(仙台市) | 社会福祉課 | |
宮城県医療審議会 | 27 | 宮城県行政庁舎9階 第二会議室 |
医療整備課 | |
東北・北海道地区血液ブロック会議 | 29 | TKRカンファレンスセンター(仙台市) | 薬務課 | |
平成26年度仙台地区薬物乱用防止指導員研修会・協議会 | 30 | 宮城県自治会館 206会議室 |
薬務課 | |
経済商工観光部 | 第56回全日本こけしコンクール | 3~5 | 白石市ホワイトキューブ | 新産業振興課 |
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会総会 | 9 | ホテルメトロポリタン仙台 | 観光課 | |
農林水産部 | ベガルタ仙台レディース宮城米贈呈式 | 4 | 利府町ひとめぼれスタジアム | 食産業振興課 |
海岸防災林再生植樹式 | 25 | 岩沼市寺島地内 | 森林整備課 | |
土木部 | 津波防災シンポジウム | 17 | 岩沼市民会館 | 防災砂防課 |
平成26年度名取川・阿武隈川下流総合水防演習 | 25 | 名取市高舘熊野堂中河原地先 | 河川課 | |
長沼ダム竣工式 | 31 | 長沼フートピア公園(登米市) | 河川課 | |
教育庁 | 東日本大震災文庫展4「小松左京が遺したもの-震災の記憶・未来へのことば-」 | 1~ 6月27日 |
宮城県図書館2階 展示室 |
宮城県図書館 |
第45回子どもの本展示会 | 1~11 | 宮城県図書館1階 エントランスホール |
生涯学習課 | |
テーマ展示1「杉山コレクション 埴輪」 | 1~ 8月31日 |
東北歴史博物館1階 テーマ展示室1 |
東北歴史博物館 | |
テーマ展示2「柄鏡の美」 | 1~ 9月28日 |
東北歴史博物館1階 テーマ展示室2 |
東北歴史博物館 | |
テーマ展示3「仙台の近世絵画-対幅-」 | 1~ 6月15日 |
東北歴史博物館1階 テーマ展示室3 |
東北歴史博物館 | |
河北美術展 | 1~6 | 藤崎本館7階 催事場ほか |
生涯学習課 | |
第1回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会 | 2 | 宮城県自治会館 | 生涯学習課 | |
春の体験イベント「わくわく春の体験見本市2014」 | 10 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
多賀城跡巡り(多賀城廃寺跡コース) | 11 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
定例教育委員会 | 14 | 宮城県行政庁舎16階 教育委員会会議室 |
教育庁総務課 | |
協働教育ネットワーク会議1 | 14 | 宮城県行政庁舎2階 講堂 |
生涯学習課 | |
銃砲刀剣類登録審査会 | 16 | 宮城県行政庁舎16階 教育庁会議室 |
文化財保護課 | |
史料講読講座第1回 | 17 | 東北歴史博物館1階 研修室 |
東北歴史博物館 | |
民話を聞く会 | 18 | 東北歴史博物館 今野家住宅 |
東北歴史博物館 | |
多賀城跡巡り(多賀城政庁跡コース) | 25 | 東北歴史博物館 | 東北歴史博物館 | |
第1回子育てサポーターリーダー養成講座 | 27 | 宮城県行政庁舎 | 生涯学習課 | |
第1回地域活動支援指導者養成研修会 | 28 | 利府町公民館 | 生涯学習課 | |
宮城県高等学校総合体育大会総合開会式 | 30 | グランディ・21 | スポーツ健康課 | |
第1回お父さんたちのネットワーク会議 | 31 | 多賀城市中央公民館 | 生涯学習課 | |
春季特別展 発掘された日本列島展20周年記念「日本発掘-発掘された日本列島2014-」 | 31~ 7月9日 |
東北歴史博物館1階 特別展示室 |
東北歴史博物館 | |
手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから展 | 31~ 7月27日 |
宮城県美術館 | 宮城県美術館 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す