ここから本文です。
「里親制度の普及促進」,「里親委託推進」及び「里親支援体制の強化」を行う「里親等支援センター事業」を業務委託し,これまで県内で里親を支援してきた機関との連携を図りながら,より一層の家庭養育の推進と要保護児童の安定した養育環境の確保に取り組みます。
「里親等支援センター」を設置し,里親支援業務を行う事業者を選定するため,公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。
令和5年度里親等支援センター事業業務
44,648,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
※令和5年度宮城県歳出予算が成立しなかった場合は,本事業の委託手続きについて停止の措置を行う場合があります。
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
当公募型プロポーザルに参加する場合は,参加表明書の提出が必要です。
提出先
宮城県保健福祉部子ども・家庭支援課子ども育成班
(〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号)
企画提案書を元にプレゼンテーションと質疑応答を行います。
宮城県行政庁舎11階 1101会議室
開催時間等の詳細は,企画提案予定者に通知します。新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては,Web会議システムを活用したプレゼンテーション・質疑応答や書面での審査を行う場合もあります。
下記ファイルを御覧ください。
業務委託候補者:社会福祉法人仙台キリスト教育児院
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています