トップページ > まちづくり・地域振興 > 河川・ダム・海岸 > みやぎの運河群 > 第1回みやぎの運河群連絡調整会議を開催します。

掲載日:2022年12月21日

ここから本文です。

第1回みやぎの運河群連絡調整会議を開催します。

1,目的

みやぎの運河群連絡調整会議は,みやぎの運河群の更なる活用に向けた広域な連携を推進するため,行政機関や民間団体等との意見交換等を通じて,関係機関による情報共有と連携強化を図ることを目的とします。

 

2,開催日時

開催日時:令和4年12月26日(月曜日)午前10時30分から正午まで

開催場所:自治会館202・203会議室

3,構成機関

〇行政機関

国 国土交通省東北地方整備局(仙台河川国道事務所、北上下流河川事務所、塩釜港湾・空港整備事務所)

 環境省 東北地方環境事務所

県 復興支援・伝承課、自然保護課、森林整備課、漁港復興推進室、観光政策課、文化財課、生涯学習課、河川課、港湾課、仙台土木事務所、東部土木事務所

市町 石巻市、東松島市、松島町、利府町、塩竃市、七ヶ浜町、多賀城市、仙台市、名取市、岩沼市

 (運河沿川10市町 北から順に表示)

 

4,参加団体(予定)

NPO法人ひたかみ水の里

すばらしい北北上運河沿線の自然環境を守る協議会

貞山・北上・東名運河研究会

貞山運河「御舟入堀」プロジェクト

仙台湾岸運河群の歴史と記憶を伝える協議会

貞山運河倶楽部

一般社団法人貞山運河ネット

新貞山ローイングクラブ

(主な活動場所の北から順に掲載)

5,取材について

取材を希望する方は、会議の開催予定時刻までに、会場で受付を行ってください。

6,新型コロナウィルス感染症拡大防止について

風邪のような症状がある方は、取材を控えてください。

取材の際は、常時マスクの着用をお願いします。

7,位置図

運河

8,みやぎの運河群連絡調整会議とは

みやぎの運河群連絡調整会議について(PDF:503KB)

記者発表資料(PDF:604KB)

お問い合わせ先

河川課企画調査班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は