トップページ > しごと・産業 > 情報政策・IT産業 > 情報政策 > 「夏のDigi田甲子園」宮城県予選の結果について

掲載日:2022年6月13日

ここから本文です。

「夏のDigi田甲子園」宮城県予選の結果について

 デジタルの力を地域の課題解決や魅力向上などにつなげる「デジタル田園都市国家構想」の一環として,特に優れた取組やアイデアを総理大臣が表彰する「夏のDigi田甲子園」の宮城県予選が行われ,次の取組やアイデアを推薦することとなりました。

選考結果

〈実装部門〉

仙台市 「宮城地区西部の課題解決に向けたデジタル技術の活用」

石巻市 「コミュニティを核とした持続可能な地域社会の構築」

丸森町 「電子母子手帳アプリとオンライン医療相談の連携活用による子育て世代への支援」

〈アイデア部門〉

仙台市 「BOSAI-TECHイノベーション創出促進事業」

 

 以上の取組・アイデアは,今後,本選(全国大会)に進出することになります。各都道府県の代表が出そろった後は,国民によるインターネット投票が実施されることになっています。

 宮城県の皆様,インターネット投票を通じて,是非宮城県の候補を応援しましょう!

「夏のDigi田甲子園」のスケジュール

スケジュール

リンク

「夏のDigi田甲子園」政府公式サイト政府公式サイトQR

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/koushien.html

(※)上記のページに他県の市町村の取組とともに,宮城県の市町の取組やアイデアが掲載されています。

 宮城県の市町への応援と投票,よろしくお願いします!!!

お問い合わせ先

デジタルみやぎ推進課地域情報化推進班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(宮城県庁行政庁舎3階北側)

電話番号:022-211-2472

ファックス番号:022-211-2495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は