ここから本文です。
【お知らせ】平成31年4月より「みやぎ版住宅」が変わりました。詳しくはこちらのリンク(「みやぎ版住宅」が変わりましたのページ)をご覧ください。
マイホームは一生に一度の大きなお買い物。後で後悔はしたくないものですよね。
みやぎ版住宅登録の地元工務店なら、あなたの構想をいかした基本計画から、設計、施工、そしてアフターフォローも含めてじっくり付き合えます。
みやぎ版住宅とは、住宅の特性や住宅の性能に関して宮城県が独自に定めた基準を満たす優良な住宅です。
第三者の民間の評価機関が住宅の性能をチェックするので安心です。
木造の在来軸組工法または枠組壁工法で建築した新築戸建て住宅(共同建築を含みます)を対象としています。
1.みやぎ版住宅特性の表示と2.住宅性能を確保するための各種制度との組み合わせによって、次の各種のタイプがあります。
住宅品質確保法による住宅性能表示制度(性能がフラット35S型同等以上であること)
長期優良住宅法による認定制度又は技術的審査による適合証明制度
登録建築物調査機関による省エネラベル評価制度
住宅金融支援機構による優良住宅取得支援制度で、次のいずれか一つ以上に適合
宮城の風土が育んだ木材や宮城の工場でつくられた建築資材を積極的に活用するとともに、宮城が育てた工務店を活用した住宅の指標として、宮城県独自の住宅特性(みやぎ版住宅特性 4分野5事項)を等級化して表示します。
等級が高くなるほど、地域で生産された木材や建築資材の活用が図られるので、県内産業は活性化され、森林への手入れが行き渡ることによる健全な森林づくりや、地球温暖化防止にも貢献します。
また、仕様と工事費内訳の明確化の程度が表示されるので、安心感・満足感が得られます。
住宅を取得しようとする人に、住宅の性能に関する信頼性の高い情報を提供するために国が創設した制度です。
具体的には、住宅の性能について10分野32項目を第三者機関が客観的に評価します。
その評価を、住宅取得の際に判断材料として活用してもらうことが目的です。
制度について、詳しくは、一般社団法人 住宅性能評価・表示協会HP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅である「長期優良住宅」について、その建築及び維持保全に関する計画を所管行政庁が認定する制度、または、その認定基準に適合していることを第三者機関が証明するものです。
詳しくは、一般社団法人 住宅性能評価・表示協会HP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
住宅を取得しようとする人に、住宅の外壁、窓等の断熱性や暖冷房設備や給湯設備等の建築設備の効率性について第三者機関が総合的に評価し、省エネ性能をについての情報を提供するために国が創設した制度です。
詳しくは、財団法人 建築環境・省エネルギー機構HP(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
耐震性や省エネ性などの優良な住宅取得を支援するため、一定以上の性能を有することの要件を満たし、第三者機関の検査を受ける住宅を取得される場合に、住宅ローン金利の引下げを受けることができる制度です。
詳しくは、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)HP(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
省エネ性能について、省エネ法に基づくトップランナー基準、または、省エネ基準を満たす外壁、窓等を有する木造住宅であることについて、第三者機関の証明を受けることにより、ポイントを受けることが出来る制度です。
詳しくは、住宅エコポイント事務局HP(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
詳しくはパンフレットをダウンロードしてご覧下さい。みやぎ版住宅が変わります(リーフレットPDF)(PDF:1,401KB)
みやぎ版住宅の建設・購入に当たり,住宅ローンの金利優遇の適用になる場合があります。
優遇金利など詳しくは,取扱金融機関にお問い合わせください。
本店 980-8777仙台市青葉区中央3-3-20
Tel022-267-1111
本店 980-0811仙台市青葉区一番町2-1-1
Tel022-225-8241
住宅ローンプラザ仙台 980-0811
仙台市青葉区一番町3-1-8
Tel022-223-1131
指定番号 | 機関名 | 住所・連絡先 |
---|---|---|
1 | (財)宮城県建築住宅センター |
相談・申請窓口 検査・保証課 Tel022-265-3605 〒980-0011仙台市青葉区上杉 1-1-20ふるさとビル6F |
3 | (株)日本住宅保証検査機構 |
申請・相談窓口 東北支店 Tel022-215-2356 〒980-0014仙台市青葉区本町2-1-29仙台本町ホンマビルデイング3F |
4 | (株)東日本住宅評価センター |
申請・相談窓口 東北支店 Tel022-724-0571 〒980-0014仙台市青葉区本町 2-18-19ジブラルタ生命仙台勾当台ビル2F |
5 | (株)住宅性能評価センター |
相談・申請窓口 設計審査部 Tel03-5367-8730 〒160-0022東京都新宿区新宿 2-3-11東京建物御苑前ビル5F |
6 | (株)仙台都市整備センター |
相談・申請窓口 建築確認室業務部 Tel022-212-2633 〒980-0801仙台市青葉区木町通 1-4-15交通局ビル7F |
7 | 日本ERI(株) |
相談・申請窓口 仙台支店(評価部) Tel022-216-6225 〒980-0014仙台市青葉区本町二丁目1-29仙台本町ホンマビルディング10階 |
さらに詳しい情報についてはこちらのページより資料をダウンロードして下さい。
みやぎ版住宅は地元の登録工務店へご相談ください
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています