トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 宮城丸が大手埠頭より出航しました!!

掲載日:2016年1月27日

ここから本文です。

宮城丸が大手埠頭より出航しました!!

宮城丸が大手埠頭より出航

宮城丸を前方から写した一枚

宮城県水産高等学校と気仙沼向洋高等学校の実習生(38名)を乗せた宮城県海洋総合実習船「宮城丸」(650トン)が平成28年1月15日金曜日に保護者らに見送られ出港しました。

「宮城丸」は,約10日間かけてハワイ南西沖の漁場へ向かい,約20日間操業し,その後,2月21日日曜日に米ハワイ・オアフ島(ホノルル港)へ入港し,2月25日木曜日に出航する予定。今回の航海では,航海術とマグロはえ縄漁を実践的に学習します。

東日本大震災で被災し,石巻市雄勝から漂流した和船「第2勝丸」(0.5トン)が昨年4月に米ハワイ・オアフ島で見つかり,今回,「宮城丸」により搬送することとなりました。奇しくも平成28年3月11日に5年の歳月を経て石巻港に帰還する予定です。和船「第2勝丸」はその後,石巻港で上架され,石巻市雄勝町波板地区にある波板地域交流センターに移される見通しです。

整列する宮城県水産高等学校と気仙沼向洋高等学校の実習生 出航する宮城丸とお別れ

お問い合わせ先

石巻港湾事務所港政班

石巻市中島町17-2

電話番号:0225-95-6272

ファックス番号:0225-95-6273

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は