ここから本文です。
10月26日(木曜日),開港50周年となる今年,寄港を予定している客船としてラストとなる「飛鳥II」(総トン数50,142t,全長241m)が石巻港雲雀野中央ふ頭に入港しました。初寄港となった6月に続いて2度目の入港でした。
台風の影響でクルーズ行程が大幅に変更となった「飛鳥II」でしたが,石巻港では台風一過の秋晴れのもと,大漁旗でお出迎えをし,また入港セレモニーとして歓迎式典と女川若獅子会による獅子振りが行われました。
会場には,「笹かまぼこ」の無料提供ブース等が設けられ,また石巻市イメージキャラクター「いしぴょん」を始めとした地元のゆるキャラ達も登場しました。
出港セレモニーとして,女川町立女川中学校吹奏楽部の演奏のもと,紙テープが舞う中ペンライトを振る人々に見送られ,博多港へ向け出航しました。
今年度の石巻港へのクルーズ船寄港は,今回が最後でした。
また来年度,大型客船が入港するのをみなさん楽しみにしていてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す