オリンピック・パラリンピック教育関係
オリンピック・パラリンピック教育について
スポーツ庁委託事業「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて,オリンピック・パラリンピックへの関心を高め,スポーツの価値や効果の再認識を通じ,国際的な視野を持って世界の平和に向けて貢献できる人材,「志」をもち復興を支えるみやぎの人材を育成を目指し,本県において平成27年度から実施しているものです。
令和3年度「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」推進校実践報告集
・小・中学校編(PDF:2,404KB)
・高等学校編(PDF:1,779KB)
令和2年度「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」推進校実践報告集
令和元年度「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」推進校実践報告集
平成30年度「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」推進校実践報告集
平成29年度「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」推進校実践報告集
東京2020教育プログラム「ようい、ドン!スクール」について
各校においてオリンピック・パラリンピック教育を実践し「ようい、ドン!スクール」への認証を希望する場合には,下記のファイルをダウンロードしてご検討下さい。推進校の指定にかかわらず申請を希望する際は必要な申請様式を提出願います。
〈参照資料及び申請書様式〉
- スポーツ庁通知(PDF:299KB)
- 教育プログラム(学校事業認証)概要(PDF:122KB)
- 東京2020参画プログラムガイドライン -東京2020教育プログラム学校編-(2016年度版)(PDF:278KB)
- 東京2020教育プログラム(学校編)申請の流れ(PDF:669KB)
- 東京2020教育プログラム 申請書一式(エクセル:143KB)
- 東京2020教育プログラム(学校編)申請書記入例)(PDF:1,204KB)
- マーク等の使用等に関する確認書(PDF:806KB)
- 東京2020教育プログラム(学校編) マーク等取扱い基準(PDF:514KB)
- 東京2020教育プログラム(学校編)マーク等使用例(PDF:510KB)
- 企画提案書(学校用)(ワード:25KB)