トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 登米 > 多面的機能支払交付金事業相談窓口の設置

掲載日:2020年7月3日

ここから本文です。

多面的機能支払交付金事業相談窓口の設置

平成19年度から実施されている「多面的機能支払交付金事業」について,活動組織の実態,活動計画に基づき,円滑に行うため,宮城県では各地方振興事務所及び各地域事務所農業農村整備部に相談窓口を設置しています。
疑問,質問等がありましたら,メール等にてお気軽にご連絡ください。

設置場所

宮城県東部地方振興事務所登米地域事務所農業農村整備部(登米合同庁舎5階)

業務内容

  • 活動組織の事務・経理処理、実践活動などの組織運営全般に関する悩みごと相談
  • 活動組織からの疑問,質問等に対する回答
  • その他

お問い合わせ先

東部地方振興事務所登米地域事務所 農業農村整備部管理調整班

登米市迫町佐沼字西佐沼150-5

電話番号:0220-22-5169、0220-22-6136

ファックス番号:0220-22-6015

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は