トップページ > しごと・産業 > 水産業 > みやぎ水産の日 > 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」宮城の水産物を食べよう > 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」4月のオススメは「カレイ」!

掲載日:2022年4月7日

ここから本文です。

毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」4月のオススメは「カレイ」!

みやぎ水産の日

「みやぎ水産の日」とは?

「みやぎ水産の日」とは、県内で獲れるおいしい水産物や水産加工品を、県民の皆様にもっともっと知ってもらい、県内水産物の消費拡大につなげるため、宮城県が制定しました。

水曜日の「すい」と第3の「さん」で、毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」!

宮城の水産物を学ぶ機会や食べるきっかけになる日としてPRしていきます。

下のロゴやポスター、のぼりを見かけたら、「みやぎ水産の日」を思い出してください!

PR材

今月のおすすめ食材「カレイ」

マコガレイ

カレイ(マコガレイ)は、「みやぎの魚10選」に選ばれている宮城を代表するお魚です。

県沿岸南部に広がる仙台湾浅く平らな海底を持ち、カレイにとって最高の生息域となっています。

脂肪が少なく、淡泊な白身魚のカレイを煮たり、焼いたり様々な調理方法で楽しんでみてはいかがでしょうか。

新鮮なものは、お刺身でもその繊細な味を楽しめます。

カレイの美味しいレシピ

カレイの甘酢あんかけ

カレイの甘酢あんかけ

材料(2人分)

カレイ(または切り身)‥‥2枚

塩コショウ‥‥‥‥‥‥‥‥少々

片栗粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1

サラダ油‥‥‥‥‥‥‥‥‥5cm

【甘酢あん】

玉葱‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2分の1個

人参‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥4分の1個

シメジ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2分の1株

青菜‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1株

胡麻油‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1

片栗粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1弱

★一味唐辛子‥‥‥‥‥‥‥少々

★醤油‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1

★味醂‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1

★酢‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1

★中華味の素‥‥‥‥‥‥‥小さじ1

作り方

(1)カレイは鱗、頭、内臓を除去し、よく洗って水気を拭き5枚におろす。

(2)玉葱は櫛切り、人参は千切り、シメジは石突きを取ってバラす。青菜は根を切り、5~6cmに切っておく。

(3)フライパンに油を熱し、片栗粉をまぶしたカレイを炒める。

(4)カレイがこんがりと色付いたら、皿に取る。

(5)同じフライパンに胡麻油を垂らし、(2)の野菜を炒める。

(6)水カップ1と★の調味料を加え、沸騰したら水溶き片栗粉でトロミを付ける。

(7)皿のカレイの上に甘酢あんをかける。

今月の旬の食材「シラウオ」・「カキ」

シラウオ

シラウオ

シラウオは「春告げ魚」として知られています。

「白魚(シラウオ)」と「素魚(シロウオ)」の2種はよく混同されがちですが、シラウオはキュウリウオ目シラウオ科でアユやワカサギに近い魚、シロウオはスズキ目ハゼ科でハゼの仲間です。

シラウオ加工品は年中食べることができますが、旬であるこの時期は釜揚げや卵とじがオススメです。

カキ

カキ

宮城県はカキの生産量全国2位を誇っています。

カキは「海のミルク」と呼ばれるほど、クリーミーで栄養価が高い食材です。

冬のイメージがあるカキですが、実は今の時期までが旬で、冬から春にかけておいしくなると言われています。

県産カキの濃厚なうまみは、生はもちろん、加熱してもその美味しさを味わうことができます。

 

「みやぎ水産の日」オススメレシピ動画(外部サイトへリンク)もアップロードしております。下記QRコードからもご覧いただけます。

みやぎ水産の日動画QRコードhttp://www.youtube.com/channel/UCrQdh12jGS_U6u8eldNLshw(みやぎ水産の日)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

水産業振興課 

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は