みやぎの農泊サイト
東北の人情あふれる宿主がおもてなし
一流の田舎を体験できる宮城へ

トップページ > みやぎの農泊サイト > 農泊マップ > 一般社団法人南三陸町観光協会

一般社団法人南三陸町観光協会

体験する
一般社団法人南三陸町観光協会
沿岸エリア/南三陸町

南三陸町は宮城県北東部の本吉郡に所属する小さな町です。志津川湾をぐるっと囲む地形だけに、自然の恵みを生かした養殖漁業が盛んな町です。

体験メニューが充実の南三陸

震災経験者である語り部による町内ツアーをはじめ、南三陸の家々に飾られている「キリコ」製作体験、オリジナルキャラクターのオクトパス君の絵付け体験など、さまざまな体験メニューが充実しているのも南三陸の特徴です。

  • オクトパス君絵付け体験
    オクトパス君絵付け体験
  • 塩づくり体験
    塩づくり体験

宿泊先には温泉旅館のほか人気のキャンプ場も

太平洋を一望できるホテルはもちろん、町内には民宿も数多くあります。沿岸部ならではの新鮮な魚介メニューを楽しめるだけでなく、宿主との会話から海の暮らしを学ぶことも楽しみの一つです。

  • 南三陸ホテル観洋
    南三陸ホテル観洋
  • 海産物
    海産物

担当者からのメッセージ

菅原きえさん
菅原きえさん

海に面した南三陸町は、東日本大震災で大きな被害を受けました。しかし、地元商店街の復興の象徴となった「さんさん商店街」をはじめ、南三陸町震災復興祈念公園、隈研吾さん設計による中橋の開通など、新たなスポットが生まれています。さんさん商店街の観光案内所に観光協会スタッフが常駐していますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 南三陸キラキラ丼
    南三陸キラキラ丼
  • 南三陸町旧防災対策庁舎
    南三陸町旧防災対策庁舎

information

施設名称
一般社団法人南三陸町観光協会
電話番号
0226-47-2550
所在地
〒986-0725
宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201-5(南三陸さんさん商店街インフォメーション内)
Web
https://m-kankou.jp/
営業時間
9時00分~18時00分
9時00分~17時00分(さんさん商店街インフォメーション)

このページに関するお問い合わせ先

農山漁村なりわい課 
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎10階

メールでのお問い合わせはこちら