トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > みやぎニュースクリップ > 平成29年度 > 3月 > みやぎニュースクリップ/みやぎ絆大使サンドウィッチマンからの「東北魂義援金」贈呈について(平成30年3月2日)

掲載日:2018年3月13日

ここから本文です。

みやぎニュースクリップ/みやぎ絆大使サンドウィッチマンからの「東北魂義援金」贈呈について(平成30年3月2日)

3月2日(金曜日)、みやぎ絆大使のサンドウィッチマン伊達みきおさん、富澤たけしさんが、「東北魂義援金」を贈呈するため、宮城県庁を訪問しました。「東北魂義援金」は、サンドウィッチマンのお二人が、東日本大震災の被災者支援のため全国から集めたものです。

宮城県には今回で6回目の贈呈となります。

お二人は「まもなく丸7年になりますが、義援金を振り込んでくれたり、チャリティーグッズを買ってくれたりした全国の人の思いを、しっかり持ってきました」「震災孤児のためにも、しっかり使ってほしい。子どもたちの成長は、まだまだこれからですから」と述べ、村井知事に義援金948万5,255円を手渡しました。

義援金は「東日本大震災みやぎこども育英募金」として、被災した子どもたちへの支援に活用されます。

義援金の贈呈にかかる記念撮影
左から村井知事、サンドウィッチマン伊達みきおさん、富澤たけしさん

お問い合わせ先

総務課行政統計班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
宮城県庁 16階

電話番号:022-211-3613

ファックス番号:022-211-3699

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は