トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > みやぎニュースクリップ > 平成29年度 > 3月 > みやぎニュースクリップ/自転車安全利用の促進に向けた連携協定(平成30年3月16日)

掲載日:2018年3月22日

ここから本文です。

みやぎニュースクリップ/自転車安全利用の促進に向けた連携協定(平成30年3月16日)

3月16日(金曜日)、宮城県とau損害保険株式会社は、自転車の安全で適正な利用を促進することを目的とした協定を締結しました。

本協定では交通安全教育など3項目に連携して取り組むこととしています。また、すでに県と包括連携協定を締結している損害保険ジャパン日本興亜株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社を加えた5者でさらなる連携を図り、小・中・高校生への自転車安全教育、インターネット等を通じた自転車安全利用の普及啓発、自転車損害賠償保険の加入呼び掛け等にも協力して取り組んでいきます。

村井知事は「自転車事故から県民の生命と財産を守る必要がある。本協定をきっかけに、連携強化につながることを期待している」とあいさつしました。

au損害保険株式会社の遠藤隆興代表取締役社長は「自転車の安全利用の普及啓発、損害保険の加入による被害者の救済と加害者の負担軽減、交通安全用品の寄付の3つの取り組みを推進したい」と抱負を述べました。

協定締結にかかる記念撮影
協定締結の記念撮影(左から村井知事、au損害保険株式会社 遠藤社長)

お問い合わせ先

地域交通政策課交通安全班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2438

ファックス番号:022-211-2290

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は