学力向上成果普及マンパワー活用事業
事業の目的
研究指定校教員や研修経験者など(学力向上成果普及教員)を要請のあった学校及び教育委員会等に派遣し,学力向上の取組を支援します。
学力向上成果普及教員の派遣要請
- 派遣を希望する学校及び教育委員会等は,各学校に配布されている「学力向上成果普及教員名簿」から,希望する普及教員の派遣を市町村教育委員会に要請してください。
- 研修会の内容や形態に応じて,県内どこからでも,必要な人数で,個人またはグループでの派遣,校種を超えた派遣,管外教員の派遣が可能です。
- 学力向上成果普及教員や所属する学校及び教育委員会との調整は,派遣を希望した学校を所管する教育事務所が行います。
- 学力向上成果普及教員の旅費等は,県教委が負担します。
学力向上成果普及教員の活用範囲
学力向上に係る教員や保護者を対象にした下記のような講演会,学習会,研修会等に派遣できます。
- 市町村教育委員会,学校,PTAが主催する講演会や学習会
- 各学校の校内研修会や授業研究会,模擬授業
- 隣の学校が共同で行う研修会
- 学力向上をテーマとした各地域の校長会,教頭会,教務主任会,研究主任会等
ぜひ,御活用ください。