トップページ > 観光・文化 > 観光 > 観光情報 > 仙台地域のイベント情報(令和4年8月)

掲載日:2022年8月1日

ここから本文です。

仙台地域のイベント情報(令和4年8月)

仙台地域のイベント情報をお届けします!

ダウンロード版はこちら

【2022年8月】仙台地域の観光イベント情報(PDF:1,052KB)

イベントを探す

仙台七夕花火祭/仙台七夕まつり

開催日

仙台七夕花火祭:8月5日(金曜日)

仙台七夕まつり:8月6日(土曜日)~8月8日(月曜日)

開催時間

仙台七夕花火祭:19時15分~20時15分

会場

仙台七夕花火祭:仙台西公園周辺

仙台七夕まつり:仙台市中心部および周辺商店街

問い合わせ先

仙台七夕花火祭:公益社団法人仙台青年会議所☎022-222-9788

仙台七夕まつり:仙台七夕まつり協賛会☎022-265-8185
イベント概要

毎年新たに手作りされる豪華絢爛な七夕飾りが最大の魅力。

仙台七夕まつりの前日には,仙台七夕花火祭が実施されます。

仙台七夕まつり(外部サイトへリンク)

仙台七夕花火祭(外部サイトへリンク)

仙台旅先体験フェスティバル2022 ~いまだけ ここだけ 楽しい体験~

開催日

 6月25日(土曜日)~8月28日(日曜日)

開催時間

プログラムによる

会場

宮城県内各地

問い合わせ先

仙台観光国際協会 ☎ 022-302-5808

イベント概要

宮城県内の各地で2か月間に渡り,ものづくりやアウトドア アクティビティ,食体験など「いまだけ」限定の特別なプログラムが体験できます。

URL(外部サイトへリンク)

第37回なとり夏まつり

開催日 8月6日(土曜日)
開催時間  14時~21時
会場

閖上地区特設会場(名取市閖上5丁目)

問い合わせ先

なとり夏まつり実行委員会 ☎ 022-382-6526

イベント概要

12年ぶりになとり夏まつりが閖上に帰ってきました。

ステージイベントやキッチンカーによる出店を行います。

さらに夜は過去最大規模の10,080発の花火が彩ります。

一部は秋田県の大曲花火通り商店街からの協賛となりますので,より心捉まれる花火演出をご期待ください。

URL(外部サイトへリンク)

「多賀城創建1300年記念事業」~500日前イベント~ 

アーブル美術館企画展「ちいさな贋作工房in多賀城」

開催日  8月19日(金曜日)から9月19日(月曜日・敬老の日)
開催時間

9時~19時

会場

多賀城市立図書館3階ギャラリー

(多賀城市中央2丁目4-3 多賀城駅北ビル)

問い合わせ先

 多賀城市市民文化創造課文化創造係

☎ 022-368-1141(内線251~253)

イベント概要

多賀城創建1300年を迎える2024(令和6)年1月1日の500日前にあたる8月19日をスタートとして多種多様なプログラムを開催します。

「アーブル美術館」は,ルーブル美術館にあこがれる館長と館長のお子さんからなる親子アートユニットです。

ダンボールや雑貨などの身近な素材をキャンバスに見立て、古今東西の名画をモチーフにした絵を子どもたちが描いています。

入場料:無料

URL(外部サイトへリンク)

絵画

「多賀城創建1300年記念事業」~500日前イベント~ 

東京アカデミック管弦楽団ライブラリーコンサート

開催日

 8月26日(金曜日)

開催時間

11時~11時40分

会場

多賀城駅北ビルA棟1階(多賀城市中央2-4-3)

問い合わせ先

 多賀城市市民文化創造課文化創造係

☎ 022-368-1141(内線251~253)

イベント概要

多賀城創建1300年を迎える2024(令和6)年1月1日の500日前にあたる8月19日をスタートとして多種多様なプログラムを開催します。

ヴァイオリン,オーボエ,ヴィオラ,チェロ,お箏,ピアノ,歌で構成された,「東京アカデミック管弦楽団」の選抜メンバーによる演奏をお楽しみください。

(定員30名(先着順),入場料は500円)

URL(外部サイトへリンク)

多賀城市民夏祭り「ザ・祭りin多賀城」

開催日

8月27日(土曜日)

開催時間

花火:19時45分~(予定)

会場

 陸上自衛隊多賀城駐屯地(多賀城市丸山2丁目1−1)

(会場への立ち入りは禁止で車両乗り入れは不可です。)

問い合わせ先

多賀城市民夏祭り実行委員会(多賀城・七ヶ浜商工会)

☎ 022-365-7830

イベント概要

多賀城の夏の風物詩である多くの市民が一丸となって創り上げる「多賀城市民夏祭り」が3年ぶりに開催されます。
今年は,新型コロナウイルス感染拡大予防のため,無観客による花火大会のみとなります。
約1000発の花火が打ち上げられ,夏の夜空を彩る様子を是非ご覧ください!

七ヶ浜の朝市「七の市」

開催日

 8月28日(日曜日)

開催時間

8時~12時

会場

花渕浜多目的広場(七ヶ浜町花渕浜字舘下)

問い合わせ先

七の市開催実行委員会 ☎ 070-5099-7337

イベント概要

七ヶ浜の新鮮な魚介類や野菜をはじめ,手作り味噌や漬物など,さまざまな地場産品が並ぶ朝市。

生産者直売ならではの目玉商品や旬の食材をつかった海鮮汁が人気です。

毎月最終日曜日に開催しています。

ご家族で是非お越しください!

菖蒲田海水浴場オープン

開催日

7月16日(土曜日)~8月21日(日曜日)

開催時間

9時~16時

会場

菖蒲田海水浴場(七ヶ浜町花渕浜長須賀)

問い合わせ先

七ヶ浜町観光協会☎022-766-8205

菖蒲田海水浴場実行委員会☎022-349-6088

イベント概要

3年ぶりのオープンになります!

明治21年開設された歴史のある海水浴場。

仙台からも近く,毎年大勢の海水浴客で賑わいます。

太平洋に面したロングビーチは,サーフィンなどが楽しめる県内有数のマリンリゾート地でもあります。

URL(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 地方振興部振興第二班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17

電話番号:022-275-9140

ファックス番号:022-275-0296

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は