(このメールはBCCで送信しております。)  みやぎ自動車産業振興協議会会員 各位  お世話になっております。  今回は,宮城県雇用対策課から,企業様の人材確保に向けて県等が 実施している人材確保の支援メニューをご紹介する「人材確保支援情報」を お送りします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ■□■MJK通信 18-117号(平成31年2月26日)■□■         宮城県人材確保支援情報 vol.33 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ もくじ ■ 1.「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募について 2.新しい外国人材受入れに係る制度説明会(法務省主催)の配付資料について 3.「特定技能」に関する各省庁の問い合わせ先について 4.外国人の雇用等に関する相談窓口一覧について 5.在留資格「特定技能」に係る制度説明会(JITCO主催)のご案内 6.宮城労働局から (1)ハローワークで大卒等求人の受付開始 (2)宮城労働局メールマガジンのご案内 ─────────────────────────────────── 1.「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募について【〜5/8】 ───────────────────────────────────  国の「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募が始まりました。  生産性向上に取り組んでいる中小企業・小規模事業者の皆様,ものづくり補助金を 活用して生産プロセスの改善や試作品開発等のための設備投資にチャレンジしませんか。  製造業以外にも商業やサービス業も対象となります。 ■概要 ・一般型:100万円〜1,000万円 補助率1/2以内 ・小規模型:100万円〜500万円 補助率1/2以内 ※一定の要件を満たす場合,補助率2/3以内 ■公募 ・公募開始:2019年2月18日(月) ・第一次締切:2019年2月23日(土)→受付終了 ・第二次締切:2019年5月8日(水)<消印有効> ・提出先:ものづくり支援事務局 宮城県地域事務局(宮城県中小企業団体中央会内) ●公募要領 https://www.mono-miyagi.com/ ※第二次締切分の電子申請は,2019年4月中下旬(開始予定)から5月10日(金)15時 となります。 ■「認定支援機関」が事業計画づくりをサポートします。 ・「認定支援機関」とは,地域の金融機関や公的な支援機関,税理士や中小企業診断士  など国の認定を受けた機関で,中小企業・小規模事業者にとって「身近な相談窓口」です。 ・申請には,認定支援機関の「確認書」が必要となります。 ■ものづくり補助金の申請書のブラッシュアップ ・申請書のブラッシュアップについては,認定支援機関のほか,国が設置している  「よろず支援拠点」も支援しています。 ●宮城県よろず支援拠点のホームページ http://www.yorozu.miyagi-fsci.or.jp/ ・宮城県産業技術総合センターにおいて,4月より製造業を専門に支援します。 ●宮城県産業技術総合センターのホームページ https://www.mit.pref.miyagi.jp/ 【お問合せ先】 ものづくり支援事務局 宮城県地域事務局(宮城県中小企業団体中央会内) (TEL:022-222-5266) https://www.mono-miyagi.com/ ─────────────────────────────────── 2.新しい外国人材受入れに係る制度説明会(法務省主催)の配付資料について ───────────────────────────────────  2月14日に宮城県自治会館で開催された法務省主催による「新しい外国人材受入れ に係る制度説明会」の資料を宮城県雇用対策課のホームページに掲載しております。 分野別の資料も掲載しておりますので,ご参照ください。 ●外国人材受入れに係る制度説明会の資料について http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/gaikokusetsumei.html ─────────────────────────────────── 3.「特定技能」に関する各省庁の問い合わせ先について ───────────────────────────────────  4月1日から運用が開始される新たな在留資格「特定技能」について,対象となる 14分野ごとの各省庁の問い合わせ先一覧を宮城県雇用対策課のホームページに掲載 しておりますので,ご参照ください。 ●在留資格「特定技能」についての問い合わせ先(法務省) http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/722496.pdf ●在留資格「特定技能」についての問い合わせ先(分野別・各省庁) http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/722497.pdf ─────────────────────────────────── 4.外国人の雇用等に関する相談窓口一覧について ───────────────────────────────────  外国人の雇用や労働条件に関すること,技能実習制度,外国人の生活環境等に 関する関係機関等の相談窓口の一覧表を宮城県雇用対策課のホームページに掲載 しておりますので,ご活用ください。 ●外国人の雇用等に係る相談窓口一覧 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/foreigner-helpdesk.html ─────────────────────────────────── 5.在留資格「特定技能」に係る制度説明会(JITCO主催)のご案内【2/28〜】 ───────────────────────────────────  4月1日から運用が開始される新たな在留資格「特定技能」による外国人材 受入れについて,(公財)国際研修協力機構(JITCO)主催による制度説明会が 仙台でも開催されますので,ご案内します。  説明会では,法務省より「特定技能」について実務的に説明するとともに, JITCOより技能実習制度との関係,登録支援機関の要件等や,制度に係る JITCOの支援体制等についても幅広く説明する予定です。 <主催> (公益)国際研修協力機構(JITCO) <日時> 平成31年4月19日(金) 13:30〜17:00(受付13:00〜) <場所> TKPガーデンシティPREMIUM仙台東口      (仙台市宮城野区榴ヶ岡3-4-1 アゼリアヒルズ) <参加費> 10,000円(JITCO賛助会員は5,000円) <対象者> 監理団体,実習実施者その他受入予定機関等の関係者       (1機関につき1名) <申込開始> 2月28日 13:00〜(賛助会員は2/21 13:00〜) ★詳細は,以下のホームページをご覧ください。 (仙台以外での会場もご案内しています。) https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/4969/ 【お問合せ先】 (公財)国際研修協力機構 講習業務部 業務課(TEL:03-4306-1180) ─────────────────────────────────── 6.宮城労働局から ─────────────────────────────────── (1)ハローワークでの大卒等求人の受付開始  平成31年度卒の大学,短期大学と高等専門学校,専修学校等卒業・修了 予定者を対象とする求人について,2月1日から各ハローワークで受付を開 始しました。(無料) ●大卒等の採用関係スケジュール https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000133086.html ●仙台新卒応援ハローワーク https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/1/160/171/kigyou2/company.html 【お問合せ先】職業安定課(TEL:022-299-8061) (2)宮城労働局メールマガジンのご案内【通年】  宮城労働局では,皆様のお役に立てる労働関係の情報をメール配信しています。 ぜひご登録ください。 (登録いただく内容は,”メールアドレス”と”読者区分”のみです。) ●宮城労働局メールマガジン https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/1/140.html --------------------------------------------------------------------- ※MJK通信のバックナンバーはホームページでもご覧になれます。 ※配信メールアドレスのご変更,配信停止希望, 不明点のお問合せ等は以下アドレスまでご連絡ください。 ■みやぎ自動車産業振興協議会事務局 (宮城県経済商工観光部 自動車産業振興室企画班) Tel 022-211-2724 / Fax 022-211-2739 E-mail jidoushak@pref.miyagi.lg.jp URL http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/ 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 ---------------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2018 みやぎ自動車産業振興協議会