(このメールはBCCで送信しております。)  みやぎ自動車産業振興協議会会員 各位  お世話になっております。  今回は,東北大学金属材料研究所から,夏期講習会開催のご案内です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ■□■MJK通信 18-027号(平成30年6月13日)■□■   「東北大学金属材料研究所 第88回夏期講習会」の開催について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  当講習会では,材料研究に関する基礎から最近の研究動向までを,講義で分か りやすく紹介し,さらに,身近に体験できる実習も行います。  また,企業の研究者・技術者と大学の学生・研究者の貴重な意見交換・交流の 場として,研究・人事交流にも役立つ場となっております。  今年も,研究者・技術者の方々を始めとする幅広い方々のご参加を心よりお待 ちしております。 1.概要 〇日時:平成30年7月26日(木)〜7月27日(金)(2日間) 〇会場:東北大学金属材料研究所(宮城県仙台市青葉区片平2-1-1) 〇定員:70名(定員になり次第,受付を締め切らせていただきます。) 〇受講料:7,000円 〇プログラム:  (講義)   1. 3Dプリンタ(金属積層造形)技術の基礎と研究開発動向   2. 青色LEDで知られる窒化物半導体によるエレクトロニクスの新展開   3. 強磁場の発生と利用   4. 計算材料科学の人材育成から材料開発へ   5. メカニカルアロイング法とナノ・メゾ組織制御   6. さらなる高強度化を目指した鉄鋼の熱処理技術  (実習)   1)プラズマ回転電極法(PREP)による金属粉末の製造と評価   2)青色発光ダイオードの作製   3)磁場中示差熱分析による相変態に及ぼす磁場効果の観察   4)計算材料科学・機械学習ことはじめ    5)メカニカルアロイング法による酸化物分散強化合金の作製   6)鉄鋼材料の微細組織制御による高強度化   7)半導体(SiとSb)の融液成長過程の固液界面観察   8)高強度鋼の水素脆化特性試験   9)透過電子顕微鏡を用いた3次元構造解析と高分解能観察  ※実習の1)〜9)のいずれか1つを選択 2.申し込み方法等詳細について  申込み方法等詳細は以下,東北大学金属材料研究所HPを御覧ください。  http://www-lab.imr.tohoku.ac.jp/~imr-som/summer-school/program/registration.html 3.お問い合わせ先  東北大学金属材料研究所総務課総務係(夏期講習会事務局)  TEL:022-215-2181 FAX:022-215-2184  mailto:imr-som@imr.tohoku.ac.jp --------------------------------------------------------------------- ※MJK通信のバックナンバーはホームページでもご覧になれます。 ※配信メールアドレスのご変更,配信停止希望, 不明点のお問合せ等は以下アドレスまでご連絡ください。 ■みやぎ自動車産業振興協議会事務局 (宮城県経済商工観光部 自動車産業振興室企画班) Tel 022-211-2724 / Fax 022-211-2739 E-mail jidoushak@pref.miyagi.lg.jp URL http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/ 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 ---------------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2018 みやぎ自動車産業振興協議会