(このメールはBCCで送信しております。)  みやぎ自動車産業振興協議会会員 各位  お世話になっております。  今回は,宮城県雇用対策課から,企業様の人材確保に向けて県等が 実施している人材確保の支援メニューをご紹介する「人材確保支援情報」を お送りします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ■□■MJK通信 19-004号(平成31年4月10日)■□■         宮城県人材確保支援情報 vol.37 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ もくじ ■ 1.外国人雇用に関する企業向け相談窓口を開設しました 2.「外国人生活支援ポータルサイト」のご案内 3.宮城労働局から (1)「宮城働き方改革推進支援センター」の所在地・窓口連絡先が変わりました  (2)改正労働基準法の「Q&A」をご活用ください (3)労働条件を明示できる方法が追加されました (4)定年後の継続雇用制度を運用する事業主様へ (5)電子申請を使ってみましょう (6)宮城労働局メールマガジンのご案内 ─────────────────────────────────── 1.外国人雇用に関する企業向け相談窓口を開設しました【通年】 ─────────────────────────────────── 宮城県では、外国人の採用をお考えの県内企業の皆様を対象に、相談窓口を設置しています。 相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。 <相談内容> ○新たな在留資格「特定技能」について ○外国人採用に関する一般的な相談(在留資格、採用可能な職種・業種など) ○外国人の募集・採用の留意点 ○外国人を雇用するにあたっての就労ビザ申請、就労までの手続き ○入国在留管理局への申請手続き ○外国人を採用した後の定着について <相談方法> 来所・訪問・メール・電話 <相談窓口> キャリアバンク(株)仙台支店 (仙台市青葉区本町2-10-33 第二日本オフィスビル8F) TEL:022-395-5923(平日9:00〜18:00) メール:miyagi-assist@career-bank.co.jp ★詳しくは、以下のホームページをご覧ください。 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/h31foreignerdesk.html ─────────────────────────────────── 2.「外国人生活支援ポータルサイト」のご案内【通年】 ───────────────────────────────────  日本に在留する外国人やその支援者の方々に対して、日本で生活するために 必要な様々な情報を提供する「外国人生活支援ポータルサイト」が開設されました。  ぜひ、お役立てください。 <掲載内容> ○生活・就労ガイドブック〜日本で生活する外国人の方へ〜 ○困ったときの連絡先 ○地域における相談窓口一覧 など ●外国人生活支援ポータルサイト(法務省) http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri10_00047.html ─────────────────────────────────── 3.宮城労働局から ─────────────────────────────────── (1)「宮城働き方改革推進支援センター」の所在地・窓口連絡先が変わりました  平成31年4月1日から「宮城働き方改革推進支援センター」の実施事業者が変わり、 相談窓口の所在地・連絡先が変更となりました。 <新所在地>(来所の場合の相談窓口所在地)  〒983−0841 宮城県仙台市宮城野区原町1−3−43 アクス原町ビル201 <新連絡先>  フリーダイヤル:0120−97−8600         連絡先:022−295−3023 <受託事業者> (株)TMC経営支援センター <業務内容>(平成30年度と変更はありません)   働き方改革関連法や働き方改革の進め方・取り組み方など無料でご相談に  応じております。ご活用ください。 (2)改正労働基準法の「Q&A」をご活用ください  改正労働基準法が施行されています。  改正される項目は、時間外労働の上限規制、年次有給休暇、フレックスタイム制、 労働条件の明示などです。 ●改正労働基準法に関するQ&A https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/2/225.html 【お問合せ先】監督課(022−299−8838) (3)労働条件を明示できる方法が追加されました  労働基準法では、労働契約を締結する際に、労働者に労働条件の明示義務があり、 その方法はこれまでは書面の交付に限られていました。  4月1日からは、労働者が希望した場合に限ってFAX、電子メール、SNS等でも 明示できるようになりました。なお、電子メール、SNSの場合には、労働者が 受信した電子メール等の記録を出力し、書面を作成できるものであることが必要です。 ●詳細はこちら https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/2/225.html 【お問合せ先】監督課(022−299−8838) (4)定年後の継続雇用制度を運用する事業主様へ  高年齢者雇用安定法(平成25年4月改正)では、改正前に継続雇用制度の対象者 を限定する基準を設けていた事業主の皆様は、経過措置が認められています。  その場合、4月1日から年金(厚生年金報酬比例分)の受給開始年齢が63歳となり、 継続雇用の基準適用年齢も「63歳」以上となっていますので、就業規則等の確認と 必要な変更手続きをお願いします。 ●経過措置に係るリーフレット https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/redirect/redirectpage20190306kourei61keikasochikijyunnenreihikiage63.html 【お問合せ先】職業対策課(022−299−8062) (5)電子申請を使ってみましょう  雇用保険の適用関係や雇用継続給付の手続きは、24時間・365日いつでも使える 電子申請の利用が便利です。  ハローワークへ行く手間も、書類を郵送する費用もかからず、時間とコストを 節約できます。 ●労働関係手続の電子申請 https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/1/116.html 【お問合せ先】職業安定課(022−299−8061) (6)宮城労働局メールマガジンのご案内【通年】  宮城労働局では、皆様のお役に立てる労働関係の情報をメール配信しています。 ぜひご登録ください。 (登録いただく内容は、”メールアドレス”と”読者区分”のみです。) ●宮城労働局メールマガジン https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/1/140.html --------------------------------------------------------------------- ※MJK通信のバックナンバーはホームページでもご覧になれます。 ※配信メールアドレスのご変更,配信停止希望, 不明点のお問合せ等は以下アドレスまでご連絡ください。 ■みやぎ自動車産業振興協議会事務局 (宮城県経済商工観光部 自動車産業振興室企画班) Tel 022-211-2724 / Fax 022-211-2739 E-mail jidoushak@pref.miyagi.lg.jp URL http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jidousha/ 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 ---------------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2019 みやぎ自動車産業振興協議会